
住宅ローンを完済したら、抵当権の抹消登記が必要です。
うっかりそのまま放置してしまう方もいますので、そうならないようにご注意ください。
金融機関から抵当権を抹消登記するための書類を受取られましたら当司法書士事務所にお気軽にお問合せください。
抵当権の抹消登記等の不動産の登記に関することは、大阪のそとやま司法書士事務所にご相談ください。
12月29日から1月5日までの間、年末年始休暇のため業務をお休みさせて頂きます。
上期間中にご相談をご希望の場合は、ご連絡頂ければ可能な限り対応します。
相続登記・遺言・相続放棄などの相続に関することは 大阪のそとやま司法書士・行政書士事務所にお任せ下さい。
不動産を相続した場合、法務局で名義変更の登記が必要です。
当司法書士事務所では、そのような不動産の相続登記・必要な戸籍の収集・遺産分割協議書の作成といった相続に関する業務を承っております。
相続登記の手続きの依頼先をお探しの方はお気軽にお問い合わせください。
また当事務所では、不動産の相続登記のほかに預貯金や証券会社などの相続手続きも承っております。
相続に関する各種手続きのことは、大阪のそとやま司法書士・行政書士事務所にお任せください。
8月11日から8月16日までの間、夏期休暇のため通常業務をお休みさせて頂きます。
上期間中にご相談をご希望の場合は、ご連絡頂ければ可能な限り対応します。お気軽にお問い合わせください。
相続登記・遺言・相続放棄などの相続に関することは 大阪のそとやま司法書士・行政書士事務所にお任せ下さい。
家族が認知症になってしまった場合、その本人のために必要な契約や財産管理をサポートするのが成年後見人(認知症の程度により補助人・保佐人の3種類あります)です。
成年後見人等を本人につけるには家庭裁判所で手続きが必要です。
だれが成年後見人になるかは家庭裁判所の裁判官が決定しますが、希望があれば候補者をたてることができます。
当司法書士事務所では、それらの家庭裁判所での手続きのサポートをしております。
成年後見人の問題でお悩みの方は、お気軽に当司法書士事務所にご相談ください。
成年後見人に関することは、大阪・天六のそとやま司法書士事務所にお任せください。